ポケットモバイルの速度は結局遅いの?早いの?
ネットの豆知識

2020年8月に「ポケットモバイル」という新しいモバイルWiFiのサービスが始まりました。
https://pocket-m.jp/いろいろな回線がある中で、サービス開始間もないため、大丈夫かな?という疑問が出てくるかと思います。そこで今回はポケットモバイルの品質を他のサービスと比較していきたいと思います。
ポケットモバイルとは?
あまりなじみのない名前なのでまずはポケットモバイルがどのようなサービスなのか確認してみましょう。「ポケットモバイル」は株式会社ポケットモバイルが提供しているサービスです。モバイルWiFiのほかに光回線の販売代理も行っている会社のようです。モバイルWiFiがかなり増えてきている中で、この会社も自社で新しいサービスを開始したようですね。
ソフトバンク・NTTドコモ・KDDIのネットワークに対応しているという記述があるので流行りのクライドsimですね。その時繋がりやすい電波をキャッチするので、基本的にスマホが使えるところであればどこでも使えます。
毎月3,250円で使えるとのことで、ポケットWiFiの中でも安い部類に入ると思います。料金については別の記事で詳しくまとめているので、よかったらそちらも見てみてくださいね。
実際の速度はどうなの?
「ポケットモバイル」の速度は下り150Mbps、上り50Mbpsとなっています。ただしこれはあくまで規格上の最大速度なので実際この速度が出るわけではありません。モバイルWiFiとしてはWiMAXが有名ですが、WiMAXの最高速度は558Mbpsなので、WiMAXの方がかなり大きくなっていますが、実際の環境はどうなのでしょうか?
最大速度が速いWiMAXですが、使えるエリアが限られていて、場所によっては極端に電波が繋がりにくいところがあるようです。
WiMAXの新型モバイルWi-Fiルーター:WX06が届いたので速度テストをしてみました。
— 近藤 顕彦【 ⋈ 】ミクさん大好き (@akihikokondosk) February 1, 2020
WX05 WX06
1回目 11Mbps 19Mbps
2回目 18Mbps 28Mbps
3回目 13Mbps 26Mbps
4回目 19Mbps 19Mbps
5回目 12Mbps 36Mbps
※https://t.co/iwUg3AYvf3を利用。いずれも専用クレードル使用。 pic.twitter.com/uKXAJ9XXGX
この方を見ますと、平均して20Mbps前後が出ているようです。一方の「ポケットモバイル」はSNSを見ても特に遅いなどという目立った口コミはありません。
実測で40Mbps弱の速度が出ているという声もネット上にあります。実際の環境によって異なりますが、WiMAXに遜色ない速度ですね。
必要な速度ってどれくらい?
実際に測った速度を見てみしたが、数字を見てもイマイチピンとこないですよね?ネットを使う際に必要な速度がどれくらいなのか、推奨されている速度を参考にしてみてください。
WEBページ閲覧、メール、LINE
1Mbps
YouTube(720p)、ビデオ通話
3Mbps
YouTube(1080p)、スマホのオンラインゲーム
5Mbps
4K(UHD)動画、PCオンラインゲーム
25Mbps
いかがですか?最近では動画を観るためにネットを使うかたが多いですが、YouTubeのフルHD動画を観る場合でも5Mbps出ていれば快適に観れるそうです。先ほどの実測値をみても十分な速度が出ているといえますね。スマホしか使わなく、自宅にネット環境が無い家庭も最近では多いと思いますが、動画やSNSを観たりする分には自宅での使用にも十分耐えうると思います。
オススメのモバイルWiFiランキング
ここまでの内容から、私がお勧めするモバイルWiFiをランキング形式で紹介したいと思います。
【1位】ポケットモバイル
今回紹介した「ポケットモバイル」を最もオススメしたいです!料金も3,250円とお手頃で、400円/月の安心サービスのオプションに加入すると故障の際に2,000円で端末の再購入もできるので、もしもの時も安心です。
月間100GBまでとかなりの容量を使うことができるのも魅力ですね。
https://pocket-m.jp/【2位】GMOとくとく WiMAX
次にオススメするのがGMOとくとくBB WiMAXです。今回「ポケットモバイル」と比較したWiMAXの回線です。WiMAXの特徴としては月間容量無制限で使えます。(3日間で10GB以上使用した場合速度制限あり)
機種によってはauのLTE回線と組み合わせて最大1.2Gbpsと光回線並みの速度で使えるものもあります。
https://gmobb.jp/wimax/【3位】Y!mobile
ワイモバイルのポケットWiFiです。月間7GBまで使えるプランのほかに、684円のアドバンスオプションというのに加入すると月間の制限がなく使い放題になります。よくCMでも見ますし、ソフトバンクのサブブランドなので速度も安定して使えます。
家で光などの固定回線を使っているのであれば、外出時の補助的な使い方であれば7GBの安いプランで間に合うかたもいるのではないのでしょうか。
https://www.ymobile.jp/plan/data/まとめ
今回は「ポケットモバイル」の速度に焦点を当ててみました。まだまだ始まったばかりのサービスなので、申し込むのに心配になるかと思いますが、使っている方の実測値を見ても通常のネットの利用であれば問題なく使えると分かりました。
あくまでご利用の環境によって速度は異なっているので、使ってみてあまりに速度が遅い場合、8日以内はクーリングオフもできるようなので安心して申し込めるサービスであると感じました。お出かけの時やご自宅で十分に使える大容量の「ポケットモバイル」。モバイルWiFiをお探しのかたは是非候補に入れてみてはいかがでしょうか。