NURO光の申し込みはどこで契約するのがお得?
ネットの豆知識

高速の光回線サービス「NURO光」では、さまざまな申し込み先が用意されています。選択肢が多いのは嬉しいですが、いざ選ぶとなるとどこで申し込むべきか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、NURO光はどこで契約するのがお得なのか検証するために、主要な申し込み先を比較したいと思います。契約をどこにするか迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
NURO光とは?
NURO光は、ソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線のインターネットサービスです。
サービスの魅力は、最大2Gbpsの高速通信。他の光回線では1Gbpsが一般的と言われる中で、ハイスペックな通信速度を提供しています。
提供エリアは順次拡大中!
NURO光では、サービスの提供エリアが限定されています。
- 関東エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海エリア:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西エリア:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州エリア:福岡、佐賀
上記は現在NURO光が提供されている18都府県を一覧にしたものです。注目は九州エリアで、こちらは2019年の3月から新たにサービスがスタートしました。
NURO光では今後も順次エリアを拡大する予定で、さらなるサービスの拡充が期待できます!
どこを選ぶ?NURO光の申し込み方法を比較
さて、NURO光では公式サイトをはじめ、サービス会社や代理店などさまざまな申し込み先が用意されています。
ここでは、数ある申し込み先の中でも代表的な、公式サイト・価格.com・代理店の3つを比較。どこを選ぶのがおすすめなのか、明らかにしていきましょう。
1.公式サイト

- キャッシュバック:33,000円
- 1年間月額料金が割引
- 工事費実質無料
まずご紹介するのは、NURO光の公式サイトです。NURO光の公式サイトでは、ソニーストアで利用できる33,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
他の光回線サービスでは公式サイトでのキャッシュバックは珍しく、NURO光公式の大きなメリットと呼べるでしょう。
また、公式サイトから申し込むと、1年間月額料金が1,980円になるキャンペーンも展開中。加えて、40,000円の工事費が実質無料になるサービスも提供されるなど、ボリューム満点の内容となっています。
2.価格.com

- キャッシュバック:42,700円
- キャッシュバックの受取が面倒
続いてご紹介するのが、価格.comです。価格.comはNURO光の申し込み先として度々名前が挙がりますが、キャンペーン内容はどうなっているのでしょうか?
まず、キャッシュバック金額は42,740円。これは公式サイトよりも高額で、とても魅力的な金額となっています。しかし、価格.comのキャッシュバックを受け取るには、11ヵ月後と23ヵ月後、35ヵ月後の3回に分けて手続きを行う必要があります。毎回手続きをするのは面倒な上、2回目、3回目は手続きそのものを忘れてしまうケースもあるようです。
3.代理店(アウンカンパニー)

- キャッシュバック:30,000円or35,000円
- 特典が選べるキャンペーン
- 工事費実質無料
最後に代理店で申し込みを行った場合を見ていきましょう。代理店では、独自のキャッシュバックキャンペーンを展開しており、金額も店舗によって大きく違ってきます。
例えば、代理店のアウンカンパニーでは30,000円のキャッシュバックを展開中。ネットと光電話をセットで申し込むと35,000円に金額がアップするなど、魅力的な内容となっています。
面白いのが、キャッシュバックの代わりにPlayStation®4もしくはNintendo Switchを受け取る選択肢が用意されているということ。こちらはネットと光電話をセットで申し込んだ場合に限られますが、上記2商品のどちらかが欲しいというユーザーには嬉しい内容と言えるでしょう。
まとめ:おすすめはNURO光公式サイト
今回は、NURO光の申し込み先として、公式サイト・価格.com・代理店の3つを比較してみました。
結論をまとめると、キャッシュバック金額や月額割引が受けられる公式サイトが、申し込み先としてはおすすめです。また、代理店はキャッシュバック金額が大きい店舗は候補となりますが、条件として光電話への加入などオプションが設定されていることもあるため、事前によく確認しておきましょう。