MANOMAの評判は本当はどうなのか?悪い評判と良い評判を調査した結果
ネットの豆知識

最近MANOMAってよく聞くけど、結局なんなの?デジタル化が進む現代では情報に乗り遅れてしまうとすぐついていけなくなってしまいます。MANOMAもその一つで、今注目されているスマートホームサービスになります。
皆さんはアレクサのCMを見たことがあると思います。「アレクサ、音楽流して」と機械に語り掛ければ自動で音楽が再生され、リモコンなどの操作が不要になります。今回はMANOMAの悪い評判といい評判を調査してみました。
そもそも何が使えるのか
では、MANOMAではなにが使えるのかと言いますと…

- 1. スマートスピーカー機能
- 2. 自宅用Wifiルーター
- 3. 室内コミュニケーションカメラ
- 4. ホームセキュリティ
と多機能搭載です。
基本的にはスマートホーム機能を使いたい人向けになりますね。
※スマートホームとは、IT家電やAIなどの技術で自宅やスマホの状態をコントロールする技術の事です。
それがAlexaだったり、スマホでドアの鍵を開けたりですね。
スマートスピーカー機能
どのプランでも使えるAIホームゲートウェイで、Alexaなどのスマートスピーカーが使え、音声認識で家電をコントロールでき、アプリやテレビと連携して様々な用途を楽しめます。音声だけで電気が消せたりエアコンが使えたり…近未来みたいですね。
自宅用Wifiルーター
MANOMAのAiホームゲートウェイはWifi機能も搭載していますので、Wifiを飛ばすことが可能になります。付属のSIMカードを差してコンセントにつなぐだけで使用でき、届いたその日から使うことが出来ます!ですが、口コミや評判などを見るからに、『通信速度に難アリ』の様です。
速度を気にする方なのであれば、同じコンセントにつなぐだけのsoftbankAirや光回線を導入しましょう。
また無制限ではなく、「3日で10ギガ」の制限もあるようですので、ヘビーユーザーの方にはおすすめ出来ません。
室内コミュニケーションカメラ

専用のアプリを使うことにより、外出先でも自宅の中をリアルタイムで覗くことが可能です!ペットを飼っているご家庭や、小さいお子様のお留守番などを見守ることが出来ます。しかもカメラ越しに通話も可能!サイズもとても小さく、壁に設置したりスタンドで固定しても邪魔になりません。
ホームセキュリティ
スマートホームプラン(後述)を契約すれば開閉センサーやQrioLockなどがついてくるのでスマホで鍵の開閉やセキュリティ対策を行うことが可能。侵入者への警告音などのセキュリティ設備が整えられ、セコム駆けつけサービスを利用すると有料でセコムが駆けつけてくれます。
いい評判と悪い評判
いい評判
- 自宅の監視が出来る
- スマートホーム機能が便利
- 他社違約金補填が最大7万円と手厚い
悪い評判
- 通信速度が致命的に遅い
- 中途解約時の料金が高い
- 悪質な勧誘がある
別オプションの室内コミュニケーションカメラを使えばお子様やペットの様子を確認する点は評価されています。また、IT家電などが整っている場合も生活が楽になります。他社からの乗り換えで違約金補填7万円もうれしいですね。
しかし、インターネットの速度に関しては酷評の様です。下り最大450Mbpsとはいえ、これは理論上の最大値になり、利用者が増えたり利用環境によっては速度は落ちます。LTE回線を使用しているので、利用者が多いことが原因ではないかとの話もあります。口コミなどもみてみると、やはり速度の不満が大半を占めていました。
また、すべての機器には当然機器代金がかかり、割引等のキャンペーンで利用料金が安くなっているので、更新月や中途解約の際は機器の残債の請求があります。もし解約する際は必ず8日間のクーリングオフ期間のうちに決断してください。
更には悪質な代理店などからしつこい勧誘があったり、言葉巧みに契約させようとするところもあるそうです。主に訪問や電話での勧誘になりますが、“売りに来る代理店”と“契約させようとする代理店”を見分けましょう。後者であれば速やかにお引き取り願いましょう。
ちなみに固定電話は、ソフトバンクが提供する「おうちのでんわ」を使うことで引継ぎが可能です。ただし、アナログ電話からで且つ加入権を持っていることが条件となります。
解決サポート
初めてAI機器を導入する場合、扱いや使用方法がややこしくて、設定だけでも心が折れちゃいますよね。そんなときはMANOMA解決サポートの加入をお勧めします。専用のオペレーターが、「MANOMAのアプリ操作がうまくできない」などと言った困りごとに対応してくれます。
月額500円の有料にはなりますが、理解するまでは加入しておいて損はないです。折角の機器なのですから、最大限使いこなしたいですよね。
まとめ

- 留守中の自宅が気になる人や、スマートホームを使いたい人におすすめ
- 自宅のオートロックやセキュリティを強化したい人におすすめ
- 通信速度はあまり気にしない方におすすめ
MANOMAを検討しているなら、ぜひ参考にしてくださいね!
最大:30,000円