これで不安解消!ビッグローブ光のセキュリティ対策!
ネットの豆知識

光回線のインターネットサービスとして人気の「ビッグローブ光」。高速でネット通信を楽しめるとあってユーザーも多いサービスですが、気になるのがセキュリティ対策ですよね。
インターネットを利用した不正アクセスや悪意ある攻撃は年々増加しており、決して他人事ではありません。あなたの大切な情報を守るためにも、安心できるサービス環境を整えておきたいところ。
そこで今回は、ビッグローブ光のセキュリティ対策について解説します。標準装備の対策から、オプションサービスまで、まとめて見ていきましょう。
目次
どうしてセキュリティ対策が必要なの?
警察庁が発表した統計データによると、2018年にインターネットを通じた犯罪(サイバー犯罪)で検挙された件数は9,040件にのぼり、過去最多となっています。警察に寄せられた相談件数だけでも12万件を超えており、ネットを通じた犯罪への対策は私たちにとって必須課題と言えます。
不正アクセスやメール攻撃、仮想通貨詐欺など犯罪も多様化
犯罪の種類も多様化しており、他人のパソコンに不正にアクセスするケースや、不特定多数にメールを送る「メール攻撃」、仮想通貨に関係するトラブルや詐欺行為など多岐にわたっています。
例えば、自宅のPCに保存していた写真や個人情報を盗まれるといったケースも十分考えられるでしょう。こうした被害から身を守るためにも、インターネットのセキュリティ対策には万全を期しておきたいところです。
ビッグローブ光のセキュリティ対策は?

ビッグローブ光には、こうしたサイバー犯罪に対抗するためのセキュリティ対策が用意されています。具体的な内容を見ていきましょう。
1.パスワードの厳格化
ビッグローブ光のセキュリティ対策の1つが、パスワードの厳格化です。
ビッグローブ光では、ビッグローブのサービスを利用する場合と、ネット接続を行う場合にパスワードをそれぞれ別途設けています。2種類のパスワードを用意することで、不正アクセスの被害に遭いにくい環境を整え、セキュリティを強化することが可能です。
2.ログイン履歴・レポートの提供
ビッグローブ光では、自分のネット回線からログインした履歴をチェックする機能が用意されています。身に覚えがないログイン情報がある場合は、いち早く不正アクセスへの対策を講じることが可能です。
また、ログインレポートを利用すれば、不審なアクセスがあった場合メールを通じてお知らせが届くようになっており、より万全の体制を構築することができるでしょう。
3.各種セキュリティ対策サービスの提供
ビッグローブ光ではセキュリティ対策のための各種オプションサービスを提供しています。ウイルス対策ソフトや、迷惑メールブロックなどが用意されており、ユーザーの欲しいセキュリティを追加することが可能です。
ビッグローブ光のセキュリティ対策サービスを紹介
セキュリティ対策用のオプションサービスが用意されているビッグローブ光ですが、オプションにはどのようなものが用意されているのでしょうか?
セキュリティセット・プレミアム
【月額】380円(3台まで)
「セキュリティセット・プレミアム」は、ビッグローブ光の中でも人気のセキュリティ対策サービスです。セキュリティ対策に必要な機能をまとめて利用することができ、PCはもちろんスマホやタブレットでも利用可能。最大3台まで対応できるので、複数のデバイスを使い分けたい方にもおすすめです。
総合セキュリティサービス
- ウイルスバスター(PC、モバイル兼用)【月額】419円
- マカフィー・スイート(PCのみ)【月額】500円
- ノートン(モバイルのみ)【月額】300円
ビッグローブ光では、大手総合セキュリティサービスも月額料金で提供しています。各サービスは利用できるデバイスに違いがあるため、使用する端末にあわせて選んでみましょう。
インターネットサギウォール
「インターネットサギウォール」は、ネット詐欺サイトを警告してくれるサービスです。日本人をターゲットにしたサイトに強く、被害を事前にくい止めることができます。
パスワードマネージャー
インターネットを利用していると、複数のIDやパスワードを管理する必要があり、「パスワードが分からずログインできない」といったケースもありますよね。
「パスワードマネージャー」は、IDとパスワードをまとめて管理してくれるサービスで、1つのマスターキーさえ覚えておけば、あとはすべてサービス内で管理できます。セキュリティ対策としても有効なサービスと言えるでしょう。
迷惑メールブロック
迷惑メールを自動でブロックしてくれるのが「迷惑メールブロック」です。
迷惑メールをサーバが自動で判定しブロックしてくれるので、わざわざ拒否設定やブロックリストへの追加を行う必要がありません。また、詐欺メールの被害を防ぐことができるのもこのサービスのメリットです。
まとめ
今回は、ビッグローブ光のセキュリティ対策についてご紹介しました。
ビッグローブ光ではセキュリティ対策として標準機能が備わっているだけでなく、オプションとしてサービスを追加することができます。サービスの種類も多彩なので、ユーザーが欲しい機能を自由に追加することができるでしょう。
ご紹介したもの以外にも、ビッグローブ光ではセキュリティサービスが提供されているので、詳細はこちらのサイトをご確認ください。
サイバー犯罪が身近に迫る現代社会だけに、セキュリティ対策の整ったビッグローブ光で安心してネットサービスを利用しましょう。
最大:52,000円